ザベッド&スパ 所沢 でアウフグースした件
どうも~!!
トルネードK山による熱波師体験&サウナレビューコラム。
皆さんに文章で「サウナ」について色んなことをお伝えする場を作りたいと思い開設した場なのですが、毎年の維持管理費なんかも普通にかかっており、実は大変なんです(笑)
それでもこうやって文章を書いているのは、自分自身楽しいし、見てくれている人もいらっしゃるということで嬉しくてやめられません(笑)
なのでこちらを読んでいただいている少数派の皆様!実際にお会いして、是非是非私と色々なサウナのお話ししましょう!!!
コラムの感想も聞かせてください!!
そして無駄に広告をクリックしてみましょう笑
・・・・さあ!!今回も熱波師体験について書いていこうと思います!!!
今回は「ザ ベッド&スパ 所沢」さんでアウフグースをさせていただいた件について書いていこうと思います。
ちょっと前にカプセルプラス横浜でアウフグースした話について書きましたが、
そちらのイベントで初めてお会いしたレジェンド熱波師「宇田蒸気」さんにお願いをして、プライベートでとても行きたかった「ザ ベッド&スパ 所沢」さんでアウフグース出来ることになったんです。
当時のベッドアンドスパでは、AUFGUSS GANGのBOSSで今や北欧等、様々なアウフグースイベントに出演されているトップアウフギーサー「アミト」さんが宇田蒸気さんのアシストでアウフグースされており、ここで初めて繋がりを持てたんですよね!
非常に懐かしい。
でも実は初めてではないんです。
彼、熱波師検定の同期なんです笑
検定当時は、雰囲気が凄くて話しかけられずでしたが、実際に話すと見た目とは裏腹にこれが良い奴なんですよ〜!本当に可愛いです。
さて、熱波師デビューしてからというものなかなか他の熱波師さんと繋がりを持つことができなかったので、個人的にはかなり楽しみにしてベッド&スパへ入館でございます!!
デデン!!

デケェ!!!
当時はこんなでかい施設でやれるの初めてだ!
と高揚感が爆発したと同時にちゃんと出来るか不安になったと記憶しております。


エレベーターで3階に上がり、受付を済ませると既に宇田さんは浴室にいるとの事。
宇田さんにご挨拶をして、サウナ。
まずは宇田さんのアウフグースを受けてどんな感じでやられるのか勉強です。
サウナ室は横長で、入って左側は2段対面式のベンチ(こちらの方が空気の循環的に温度が低いらしいです)と右側は背面ガラス張りの2段ベンチ。こちらは高温になるようです。
そして正面にデュアルストーブです。・・・神々しい!!!!
数ヶ月前にサウナ室がリニューアルされた事は知っておりましたが、沢山人数の入りそうなサウナ室です。
ここで、アウフグースするのかぁ!!緊張するなぁ!!
と思っていると、アミト君登場。ご挨拶。
じつはSNSのやり取りでコラボしましょう的な話になっていたので、お互いにニヤニヤ。
そうこうしているうちに熱波師仲間の元沢さんも合流。みんなで宇田蒸気さんのアウフグースを堪能しました。
宇田蒸気さんのアウフグース
宇田さんのアウフグースは、ずっと風が体に流れてくるような感覚です。しかも風がピンポイントで当たってくる。
実はこれ、タオルをずっと休みなく攪拌して風を送らないといけないので、アウフギーサーとしては凄く大変なはずなのです。そして風を当てる技術も実は結構難しいんです!!
それをやってしまう体力と技術・・・。凄すぎる!!
そしてこのアウフグースを受けると、風圧の強い風というのは必要ないのでは?と思わされてしまう。
熱さはマイルドですが、その分時間をかけてじっくりとアウフグースされており、体にゆっくりと熱が入ります。香りも何種類も使ってサ室の表情を変える・・・・。
音楽の選曲もアウフグースにマッチしていて、まるで所沢が海外になったような感じです。
勉強になる――――――!!!!!
アウフグースに言葉はいらない。風がコミュニケーションだ。っていうような素晴らしいアウフグースでした。
しかもアウフグース終了してちょっと休憩した後、また宇田さんがゲリラアウフグース開始・・・。
カルチャーショックを受けたことを今でも鮮明に覚えています。
次ページに続きます